椿 苗木 白羽衣椿 13.5cmポット苗 しろはごろもつばき ツバキ 苗 つばき gv
椿 苗木 ツバキ 白羽衣椿 13.5cmポット苗 白羽衣ツバキは、白に近いような淡い桃色の花を咲かせる椿です。
八重・蓮華咲きの花です。
生垣などの他、切花でも楽しめます。
茶花や一輪挿しにも使えます。
羽衣つばきは、中〜大輪咲きで控えめな花色です。
椿は日本固有の花木で、もともと日本の気候や土壌に適応した 形質をもっている植物なので、育てやすい樹種の1つです。
この椿は挿し木苗の3年生苗になります。
お届けする苗の樹高は40cm前後になります。
花時期::3〜4月頃 樹高:2〜3m 栽培適地:関東以南 椿(ツバキ)の育て方 日当たり、水はけの良い場所を好みますが、少々日陰でも良く育ちます。
酸性土を好むので、植え付けの際に植え穴にピートモス、腐葉土またはブルーベリー栽培用土などを混ぜ込んでください。
2〜3月に油粕や骨粉を根元に施します。
放任して育てたほうが花がよく咲きますので、剪定は、無駄枝を間引く程度で通風と採光を良くする剪定にします。
剪定は花後すぐに行います。
葉芽の先に花がつくので、葉芽を残すように間引き剪定をします。
夏に花芽が分化するので、夏以降は枝を切らないようにしてください。
ツバキには4月と7月頃にチャドクガが発生しやすいので、殺虫剤で駆除してください。
※写真は参考写真(見本)になります。
※植物ですので多少の個体差があります。
時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
- 商品価格:1,620円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)